
プロジェクトルームの耐震補強対策【オフィス備品のレンタル実績】
新規開設する50名規模のプロジェクトルームに、オフィス机、椅子、書庫などのオフィス備品一式をレンタルでご利用いただきました。書庫には地震などによる転倒を防ぐため、地震対策グッズを使用した耐震補強を行いました。 地震対策グッズは用途ごとに様々な種類がありますが、今回は書庫と書庫を接着補強するリンクジョイントと、壁と書庫とを固定するキャビネットホルダー(いずれも販売商品)を使用しています。
お客様のご要望
50名規模のプロジェクトルームを作るため、机や書庫などの備品レンタルをご依頼いただきました。プロジェクトの設置期間が比較的長期間になること、また、近年地震が多いこともあり、書庫などの備品が倒れないように耐震補強したいとのご要望をいただきました。
オフィスビルはお客様の所有する建物でないため、床や壁などに直接加工しての耐震補強ができず、どうやって補強対策を行うかについて悩まれていました。
当社からのご提案
オフィスビルの床や壁を加工して傷つけることができないため、書庫などの備品同士に接着する事で耐震補強可能な地震対策グッズを使用するご提案をさせていただきました。
地震対策グッズの「リンクジョイント」で書庫と書庫の上下左右の境目に貼って補強しています。オフィス内には、一部既存の壁ではない部分がありましたので、壁と書庫とを「キャビネットホルダー」を使用して、さらに強固な補強をさせていただきました。
大きな地震が、いつどこで発生するか予測することができません。特に長期間レンタルいただく場所では耐震補強対策をオススメさせていただいております。
設置場所やご利用商品に応じて、最適な耐震補強もご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご利用時期と場所
2019年11月 東京都中央区
ご利用の流れ
-
お見積り依頼・お問い合わせ
当ホームページより、レンタルしたい商品を選択してご依頼ください。
商品調達プランや設置レイアウトなどのご相談も可能です。 -
ご提案・打ち合わせ
ご依頼いただいた内容を元に、お見積りやプランをご提案をいたします。
必要に応じて、お打ち合わせさせていただくこともございます。 -
お申込み・お支払い
ご契約内容・お支払方法などを営業担当者よりご説明させていただきます。
内容に問題がなければお申込みの上、納品に向けて当社の手配を進めます。 -
お届け・設置
豊富な経験を持ったスタッフが安全かつスピーディーにお届け・設置いたします。
商品のご利用方法はスタッフからご説明させていただきます。 -
レンタル期間中のサービス
万一故障が発生した場合は当社営業担当までご連絡ください。
代替商品の手配または出張修理(無償)させていただきます。 ※故障による破損は有償となります。レンタル期間の延長・短縮もお気軽にご相談ください。
-
撤去・搬出
ご契約期間が終了いたしましたら、レンタル商品を検品の上、すみやかに引き取りさせていただきます。
法人専用 お問い合わせ
「お探しの商品が見つからない」
お電話でのお問い合わせ